【青柳店】 就労体験
こんにちは! 放課後等デイサービスのびのび広場あおやま青柳店です。
季節は秋ということで『スポーツの秋』 『食欲の秋』 『読書の秋』と物事が落ち着いて行える気候となりました。皆さんは『〇〇の秋』といえば何を思い浮かべますか?
さて本日は、10月16日(月)に行った就労体験の様子をお届け致します。
就労体験(ガット入れ、パッキンはめ込み作業、ローラー作業 台紙折り)
この日は、(バドミントンラケットのガット入れ、パッキンはめ込み作業、パッキンはめ込み仕上げローラー作業、台紙折り作業)の4工程に分かれて作業を行いました。
(台紙折り)
小学生の児童達は、点線に沿って台紙を折る作業に取り組みました!
折る厚紙がなくなると『先生ください!』と元気に声をあげ、近くにいる職員に伝えることが出来ました👍
また沢山数をこなすのと同時に1枚1枚しっかり折ることが出来ました!(^^)!
(ガット入れ)
小学生の児童達が折った台紙にガットをセットし袋に入れ込む作業。
就労体験で何回も行っている作業ということもあり、手際よく進める児童達😁
終了した後には『〇袋出来ました。』と頑張りの報告を頂きました(^^♪
(パッキンはめ込み作業)
溝がある型にパッキン(ゴム)を上下合わせはめ込んでいく作業。
パッキンの突起物の向き等細かい点に気を付けながら集中して取り組むことができました(^^♪
また作業開始とともにすぐに取り掛かることもでき意欲的に仕事することが出来た児童達でした👍
(パッキンはめ込み仕上げローラー作業)
パッキンはめ込み作業の仕上げとしてローラーを使い、はめ込んでいく作業
↑いつもお世話になっている折本事業所の職員さんにローラーの使い方をレクチャーされている様子。
レクチャーされたことや力が強い児童ということもあり綺麗にはめ込むことができました😊
就労体験を終え作業を行っている間は集中して取り組み、休憩時間には思いっきり羽を伸ばす様子が見られ
上手に切り替えしながら過ごす事ができています!(^^)!
次の就労体験も頑張りましょう!
それでは今回はここまでになります。
ご覧いただきありがとうございました(__)
また次回もお楽しみに♪
関連記事
-
2022.06.24 【結城店】体力測定週間が始まりました☆
-
2019.09.20 ぶどう狩りに行ってきたよ🍇
-
2017.11.24 さぁ~て今週の結城店は~??
-
2017.09.04 夏休み最後の思い出 富士見町店
-
2024.01.11 機能訓練とおやつ作り☆ 二木成店
-
2016.11.23 サービス内容